エーデ塾
2014年~
「介護以外の分野も勉強したい」「いろいろな施設を見学したい」など塾生の望みを叶えるために、会場も講師もエーデの繋がりから探し出します。「研修+施設見学+塾生との交流」ができる個人向けの勉強会です。
全62回開催。受講者累計1,106名
株式会社ジ―エムの福祉事業部「エーデルワイス」は、これまで介護支援、介護事業所のコンサルティング的な立場として、様々な事業を行ってまいりました。そしてこのたび、全く新しい形の就労移行支援事業を開設することとなりました。
エーデルワイスがこれまで培ってきた「福祉・介護分野や地域との信頼や繋がりを礎とした就労移行支援」それは、常に人手不足が叫ばれる介護の現場と、自分らしく働きたいという想いのある、障がいをお持ちの方を温かい糸で繋げる事業です。
就労移行支援事業に必要となるスキルをお持ちの方、また未経験でも何かしらの一歩を踏み出したい方を、私たちは求めています。
私たちと一緒に、就労移行支援のご利用者に寄り添いながら、この新しい事業にチャレンジしてみませんか。
福祉事業部「エーデルワイス」 部長 待鳥 伸司
私たちが行う就労移行支援は、ご縁があって来ていただいた一人ひとりにふさわしいプログラムを設定し、その方に寄り添いながら一緒に学び、成長していける事業所を目指しています。特に、就労先については、エーデルワイスの最大の強みである各事業所との繋がりを武器に展開する計画を立てています。とはいえ、私たちにとって障がい分野は、初めて足を踏み入れるエリア。生きづらさを感じている方へのサポートを通じ、地域貢献の一助となるべく邁進していくため、想いを同じにする新しい仲間を求めています。「見つけてよかった 繋がってよかった」エーデルワイスのキャッチフレーズは、共に働くスタッフに対しても同じなのです。
「介護以外の分野も勉強したい」「いろいろな施設を見学したい」など塾生の望みを叶えるために、会場も講師もエーデの繋がりから探し出します。「研修+施設見学+塾生との交流」ができる個人向けの勉強会です。
全62回開催。受講者累計1,106名
水郷柳川の風情に、やさしいおもてなしをプラスした川くだりです。段差の少ない乗船場で介護の資格保持者が乗り降りのサポート。船内は腰かけ座椅子を設置し、高齢の方や身体の不自由な方でも安心して楽しんでいただけます。
のべ139艘 1,672名乗船
福祉・介護分野で働かれている方や学生さん、社会福祉協議会などの各種団体の方へコミュニケーション技術や介護技術等の講義を行っています。
福岡県内 年平均80登壇
福祉・介護事業所だけでなく、飲食店など多角的視点が必要とされる事業所の「もっと良い組織に」というご要望を叶えるために、人財育成や組織力・法人内連携強化などのコンサルティングをおこなっています。
令和6年現在 11法人
併設のサービスがない単独の居宅介護支援事業所として、ケアプランの作成やサービス調整を行いました。多くの事業所との関係性を強みとし、利用者様のより良い環境づくりに努めました。
利用者数 約150名 関連事業所 約100事業所 2024年7月新規事業立ち上げに伴い閉鎖
認定資格「おむつ検定」の検定試験とおむつフィッター1級講師による講義を定期的に開催しています。パッドに触れながら、排せつに関する基礎知識を習得していただきます。九州エリアでは最も多い開催回数を誇っています。
全32回開催 610名の合格者を輩出。
「柳川を綺麗にしたい」スタッフ4名から始めた活動が、様々な職業の方や地域の方(+大型犬のごん太くん)に広がりました。想いを同じくしたみなさんとの繋がりに感謝し、月に1回活動しています。
全35回 のべ501名が参加しています。
障がいをお持ちの方の一人ひとりに寄り添い、可能性を見つけ育みます。オールマイティな人より、何かに特化できる人。そんな人が活躍できる場を支援する取り組みです。
「福祉・介護分野をより深く学べ、地域との繋がりを活かした就労移行支援事業」はエーデルワイスオリジナル。今までの大切な繋がりをこれからもっと深めていきます。
障がいをお持ちの方やそのご家族がかかえる日常生活に関するさまざまな個別相談をお受けいたします。
福祉、介護事業の経験が豊富で専門的な知見をもったスタッフが、障がい福祉サービスの利用手続きや制度の活用方法、地域生活に関することなどを親身になって対応します。
© Copyright © 2024 GM Inc.