オリジナルについて
宝島染工では自社製品を製造、卸販売をしております。
性別や年代、そして時代も感じない、シンプルなデザインを心がけております。
丁寧な縫製と天然染色、贅沢な生地で作られた服を生産しています。
長く着て頂くために、一緒に年を過ごす服を提案しています。
染色技法と組み合わせた柄の提案や、着て頂いた服の染め変えなど、
「長く育てる服」として提案しています。
2001年宝島染工は開業しました。
宝島染工では「染めからはじまるモノとコト」を指標として掲げています。
物作り(染め)を通じて人や事柄と繋がり、社会と繋がっていく事を目指しています。
働く事は学びであり、(大きく考えなくても)一人でもできる社会参加でもあります。
防染という古来の技術のみを使用し、天然染料のみを使用した染色加工のOEM業務とファクトリーブランドとしてオリジナル製品製造、卸販売を主軸としています。
手染めや天然染料のみを使用し、防染技術のみを使用した、日本でも(きっと世界でも)珍しい小さな工場です。
今となっては高価で貴重と言われている天然染料を、わかり易くマーケットに見合った価格で提供、中量生産する事を目指しています。
天然染料や手染めならではの特徴を活かし商品化や提案できる工程開発を行っております。
宝島染工では自社製品を製造、卸販売をしております。
性別や年代、そして時代も感じない、シンプルなデザインを心がけております。
丁寧な縫製と天然染色、贅沢な生地で作られた服を生産しています。
長く着て頂くために、一緒に年を過ごす服を提案しています。
染色技法と組み合わせた柄の提案や、着て頂いた服の染め変えなど、
「長く育てる服」として提案しています。
天然染料、防染技法を使用した法人様へ向けたOEM(受注生産)を行なっております。
様々なマーケットへ向けた技術提案を行なっています。
服飾に限らず、室内装飾や店舗への提案なども行なっています。
宝島染工では昔ながらの染色技法を大切にしながらも、現代のライフスタイルに合った染色技術を取り入れています。
未経験からでも職人の技を学べる環境があり、「本物のものづくり」に携わることができます。
みなさん日々楽しく仕事に取り組んでおり、時には雑談をしながら温かい雰囲気で働いています。
経験がない方でも溶け込みやすく、手厚いサポートの中仕事をすることができますので、安心して技術を身につけることができます。
柔軟な働き方にも対応しており、現在ダブルワークで働いている方も在籍しています。
自身の状況に合わせた仕事への関わり方ができます。
© 宝島染工株式会社